お化け屋敷へ、ようこそ

個数:
電子版価格
¥2,750
  • 電子版あり

お化け屋敷へ、ようこそ

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年09月06日 10時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 274p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865284737
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

timeturner

5
日本の怪談をテーマに英語で書く作家と聞くと小泉八雲を思い出すけど、あちらが「再録」であるのに対してこちらはどこまでもオリジナル。何にインスパイアされたのかよくわからない話もあるけど不思議な魅力があって癖になる。おぞましく美しいハピリー・エバー・アフターの「NINI」が衝撃的。2025/09/02

furoyomi

1
日常から天地創造へ。SF.ファンタジー.ホラーとそれぞれ読み味の異なる11編は、明らかに意図を持った掲載順に並べられている気がします。その流れを意識した上で「つらら」「童の本懐」「NINI」の中盤作品が自分には相性がよく面白く読めました。2025/08/11

245

0
日本在住日本人なんだけど、英語で書かれた翻訳文学。私は「巨人の樹」が特に好き。覚えていない夢から覚めたときの切ない感じと人に包まれて眠るときの幸せな感じが思い起こされる。日本の怪談的なとこは、ネイティブで読む人はどんな感覚になるのかなあ?2025/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22706369
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品