PASSION PARADOX―情熱をマネジメントして最高の仕事と人生を手に入れる

個数:
電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

PASSION PARADOX―情熱をマネジメントして最高の仕事と人生を手に入れる

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月11日 01時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 265p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865282856
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

目次

はじめに―なぜ、情熱について考えるべきなのか
第1章 情熱は取扱注意―情熱をもつだけでは成功できない
第2章 情熱はどこからやってくる?―情熱を科学する
第3章 情熱は見つけて、育てるもの―すぐに決断せず長期的な展望をもとう
第4章 情熱が暴走すると…―他人の評価をモチベーションにしない
第5章 最高の情熱とは?―成功者だけが知っている
第6章 「人生にはバランスが必要」は幻想―偏りが人生を豊かにする
第7章 自己認識で人生を選びとる―自分自身と親密な関係を築こう
第8章 情熱の対象をシフトせよ―あなただけのストーリーがあれば怖くない
おわりに―情熱をもって実りある人生を生きる

著者等紹介

スタルバーグ,ブラッド[スタルバーグ,ブラッド] [Stulberg,Brad]
マッキンゼー・アンド・カンパニーの元コンサルタント。現在は、健康と人間のパフォーマンスについて、スポーツ選手や起業家、企業幹部などにコーチングをおこなうほか、執筆活動に従事している。アウトサイド誌のコラムニストでもある。ニューヨーク・タイムズ、ニューヨーク、スポーツ・イラストレイテッド、ワイヤード、フォーブス、ロサンゼルス・タイムズなどの新聞や雑誌にも寄稿。妻と息子と北カリフォルニアに在住

マグネス,スティーブ[マグネス,スティーブ] [Magness,Steve]
マラソン有力選手のコーチを務め、数多くの選手を世界選手権やオリンピックに送り出してきた。科学と実践を組み合わせた指導に定評があり、スポーツにおけるイノベーションの先頭に立っている。みずからも元陸上選手で、4分01秒という1600メートルのテキサス州高校生記録(当時)を樹立した経験をもつ。ランナーズ・ワールド、ニューヨーク・タイムズ、ニューヨーカー、BBC、ウォール・ストリート・ジャーナル、ESPN・ザ・マガジンなどのメディアで紹介されてきた。テキサス州ヒューストン在住

池村千秋[イケムラチアキ]
翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

47
情熱は生きるためのエネルギーを生み出す素晴らしいものになる可能性がある反面、生きるエネルギーを吸い取る破滅的なものになる可能性もある。キーワードは「調和的情熱」「熟達思考」「自己認識」。内面から湧き上がる意欲を失わないようにし、結果よりもプロセスを重んじ、順位よりも成長を目指し、失敗を受け入れ、忍耐力をもって行動し、目の前のことに集中する必要がある。2021/03/06

Go Extreme

2
情熱は取扱注意 情熱をもつだけでは成功できない 情熱はどこからやってくる?  情熱を科学する 情熱をは見つけて、育てる  すぐに決断せず長期的な展望をもとう 情熱が暴走すると… 他人の評価をモチベーションにしない 最高の情熱とは? 成功者だけが知っている 「人生にはバランスが必要」は幻想 偏りが人生を豊かにする 自己認識で人生を選びとる 自分自身と親密な関係を築こう 情熱の対象をシフトせよ  あなただけのストーリーがあれば怖くない 情熱をもって実りある人生を生きる2021/04/03

しあん

1
このアプリの読者数は少ないが、よい本だと思う。 ・失敗への恐怖心を捨て去る出発点は、自我を外的な成果から切り離す ・あえて3人称で日記を書いて自身を俯瞰する、第三者が同じ状況ならどうアドバイスするだろうかを考える ・その情熱が何を犠牲にするかを理解する ・他者の抱く「自分」に縛られず、自分のストーリーは自分で決める2025/01/30

リン

0
・「熱中できるものを探す」より「目の前のことで熱中できることを探す」人が結果的に成功する。 (探し続ける人は、壁を越えられない) ・shouldよりmustでコンフォートゾーンから出る ・自分の「やりたい気持ち」は徐々に「認められたい」思いへとすり変わり、強迫観念へと変わる。 そのため、成果にこだわり承認を求めず、 プロセスにこだわり自身の成長を求めることが 中長期的にエネルギーを燃やすことに繋がる。 ・バランスは大切だが、偏らないと大きな成果は残せない。正しく偏るためにも、自己認識の力が必要。2023/01/03

いちのせ

0
やっていて楽しいという理由で没頭し、成功した時は謙虚になり、失敗した時は節度折る決意を抱くような情熱が調和的情熱である。情熱を見つけるには有能性、自律性、関係性を満たせる活動まずやってみて、ある程度の継続が必要。恐怖や外的モチベーションを情熱の動機(強迫的情熱)にしないで、結果よりも成長のプロセスに関心を置くことを熟達思考といい、調和的情熱に必要な考え方。情熱を追求する上で重要なのは、バランスを取ることではなく、強力な調和的情熱と自己認識を組み合わせることで情熱との付き合い方を主体的に選べる。2021/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16206564
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品