目次
早蕨 さわらび ファースト・ハーブ/Fern‐Shoots
宿木 やどりぎ アイヴィー/The Mistletoe
東屋 あずまや イースタン・ハウス/The Eastern House
浮舟 うきふね レディ・オブ・ボート/Ukifune
蜻蛉 かげろう カゲロウ/The Gossamer‐Fly
手習 てならい ライティング・プラクティス/Writing‐Practice
夢浮橋 ゆめのうきはし ブリッジ・オブ・ドリームス/The Bridge of Dreams
著者等紹介
ウェイリー,アーサー[ウェイリー,アーサー] [Waley,Arthur]
1889年生まれ。東洋学者。ケンブリッジ大学古典学科を卒業したのち、大英博物館の館員となる。独学で中国語と日本語を学び、白居易をはじめとする中国詩の英訳を発表して注目される。1925年、独力で翻訳した『源氏物語』の刊行を開始。その後『枕草子』『論語』『老子』『西遊記』などを訳して紹介した。1966年沒
毬矢まりえ[マリヤマリエ]
俳人・評論家。アメリカ、サン・ドメニコ・スクール卒業。慶應義塾大学文学部フランス文学科卒業、同博士課程前期中退。俳人協会会員。国際俳句交流協会実行委員。NHK World TV Haiku Masters選者
森山恵[モリヤマメグミ]
詩人。聖心女子大学英語英文学科卒業、同大学院修了。NHK World TV Haiku Masters選者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やいっち
アキ
らぱん
みつ
しんすけ