居心地のよさを追い求めて - 建築家・永田昌民の軌跡

個数:

居心地のよさを追い求めて - 建築家・永田昌民の軌跡

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 159p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784865271027
  • NDC分類 527
  • Cコード C2052

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ponnnakano

1
あまり多くを語らない方だったので、周りの人達が永田さんを語るのがメインだが、多面的に見ることができてよかった。永田さんの設計の特徴は、居心地よさそうだけど言葉で説明しにくい、重心の低さ、小さい家が多いけど広く感じられる、単純なプラン、控えめな外観など色々だが、一番はやはり外との関係、庭との関係、植栽との関係で、真似できそうでできないよなぁと思った。普通と凡庸は違う。「下里の家」での対談写真で、堀部さんと横内さんはデッキで靴を履いてるけど、永田さんは靴を履いてたのかな、裸足じゃなかったのかなと気になった。2020/07/05

西下健治

1
そこに住む人がいつまでも幸せに暮らせること。それを作ることが建築家の仕事。大企業のやるマジョリティー相手の仕事ではないが、究極の「普通」に向かってブレずに挑み続ける仕事ぶりはレジスタンスであると。僕もこういう生き方を求めたい。2020/06/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15958370
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品