精神科医が語るHSP・心の病と“生きづらさ”―「とても敏感な人たち」のために

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電書あり

精神科医が語るHSP・心の病と“生きづらさ”―「とても敏感な人たち」のために

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月25日 19時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 128p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865138559
  • NDC分類 141.94
  • Cコード C0077

出版社内容情報

 「とても敏感な人たち」(Highly Sensitive Person;HSP)と言われる、生まれつき感受性が非常に強く、敏感な気質・性質をもった人たちが感じている“生きづらさ”について、心の病との関係性も踏まえてベテランの精神科医が語る、生きづらさを和らげるコツと工夫。

 HSPの特徴としては、過剰な刺激を受ける、強い情緒的な反応を示す、些細な刺激でも反応する、とても深く考え洞察する、共感性が高い、などが指摘されています。HSPの気質・性質を活かして人生で成功を収めている芸術家やスポーツ選手もいれば、それがあるがために周囲の人との共感を得ることが難しく、“生きづらさ”を感じている人たちも多くいます。また、HSPがもとで様々な精神疾患(発達障害、うつ病、不安障害、統合失調症など)が併存しているケースも多々あります。

 本書は、「自分はHSPではないか」と悩んでいる人たちのために、なぜ“生きづらさ”を感じてしまうのか、どのように対処すればよいのか、また、心の病が関係しているならばその治療法について、著者が実際にカウンセリングした事例をベースに語ります。自分が持ちあわせた気質・性質をどのように社会に順応させるべきか、精神科医などの手助けを必要とするものなのか、少しでも楽になるコツや工夫など、より“生きやすい人生”に繋がるヒントを得るための一冊。

内容説明

“生きづらさ”を感じて初めて、スタートラインに立てる?「とても敏感な人たち」と心の病との関係性。“生きづらさ”を和らげるコツと工夫。

目次

第1章 HSPも生きづらさの原因のひとつ(“生きづらさ”とは?;“とても敏感な人たち”いわゆるHSPとは?)
第2章 HSPを細かく整理するトライアル(HSPを再度整理してみる;感覚器をひとつひとつ考える;対人関係上の敏感さ)
第3章 心の病とHSP(発達障害とHSP;統合失調症とHSP;パーソナリティ障害、愛着障害などとHSP;不安障害、うつ病などとHSP)
第4章 生きづらさを和らげるコツと工夫(マルチタスクからシングルタスクへ;コンパクトにする;ルーティン化する;マイナスに考えない;短所と長所は紙一重;〈生きづらさ〉を感じて初めて、スタートラインに立てる;完璧を求めない;継続がカギ;リモート社会の到来とその良し悪し)

著者等紹介

福西勇夫[フクニシイサオ]
南青山アンティーク通りクリニック院長/精神科医。1984年徳島大学医学部卒業、医学博士。東京都精神医学総合研究所(現・東京都医学総合研究所)勤務を経て、2003年より現クリニックを開業。精神科医として発達障害、統合失調症、不安障害など、幅広く心の病に対応している。米国での臨床・研究経験も豊富で、2000年より現在までにマサチューセッツ総合病院の客員教授として9回招聘され、2007年には南イリノイ大学の客員教授として招聘されている。一般向けの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひなな

2
自分のHSPを活かすのも活かさないのも自分次第なんだなと思った。 1歩ずつ積み重ねていくことが大事。 急にはできるようにならなくても、自分なりに対処して乗り越えられるスキルを身に着けていけたら生きづらいと思うことが自分自身減るのではないかなと思った。2023/10/22

cochon_voyage

1
入門編。過敏な人たちは確かにいるのだろうが、どこからが病的でどこまでが甘えなのか線引きできないから困る。2022/03/03

Go Extreme

1
HSPも生きづらさの原因のひとつ: 〈生きづらさ〉とは? 〈とても敏感な人たち〉いわゆるHSPとは? HSPを細かく整理するトライアル: HSPを再度整理してみる 感覚器をひとつひとつ考える 対人関係上の敏感さ 心の病とHSP 生きづらさを和らげるコツと工夫: マルチタスクからシングルタスクへ コンパクトにする ルーティン化する マイナスに考えない 短所と長所は紙一重 〈生きづらさ〉を感じて初めて、スタートラインに立てる 完璧を求めない 継続がカギ リモート社会の到来とその良し悪し2022/01/20

Yuki

0
世間に向けた啓蒙書という位置づけですね。HSP気質を自覚しているような方たちであればあるほど、既知の内容であるかと思います。2021/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19103464
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。