国がん中央病院がん攻略シリーズ<br> 最先端治療 肺がん

個数:
  • ポイントキャンペーン

国がん中央病院がん攻略シリーズ
最先端治療 肺がん

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月01日 06時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784865132090
  • NDC分類 493.38
  • Cコード C0377

出版社内容情報

肺がんの標準治療、国がん中央病院での分子標的治療薬を使った治験、臨床試験中の治療法の解説や臨床試験に参加のポイントを紹介。

肺がんは、がんのなかでも罹患率、死亡率ともに非常に高いがんで、男女ともに40代後半から徐々に増え始め、高齢になるほどその率は高くなっています。
2002年7月、初の肺がんの分子標的治療薬として「イレッサ」が世界に先駆けて日本で初めて承認を受けて以来、続々と新薬が開発・研究され、これまで治療に関して策がなく、あきらめるしかなかった患者さんにも治療ができるようになり、肺がんの治療は大きく変化しています。
本書では、肺がんの標準治療に加え、国がん中央病院 呼吸器内科の医師らが実際に行っている新しい分子標的治療薬を使った治験・臨床試験中の治療法についての解説や臨床試験に参加する際に検討すべきポイント、国がん中央病院のかかり方などを紹介しています。

第1章 肺がんの基礎知識
時々刻々と解明されるがん きめ細かな治療法の提案が可能に/肺がんにはこんな特徴があります/肺がんの検査と診断/肺がんの治療はこのように行われます
第2章 肺がんに対する最新・近未来の治療法
新しい肺がん治療薬の開発を目指しています/分子標的薬がこれからの肺がん治療のポイントです(遺伝子異常と肺がん治療、遺伝子異常標的薬の基礎知識、肺がんに対する免疫治療、血管新生阻害薬の肺がん治療、新しい併用療法、新しい術後化学療法)
第3章 肺がん治療を受ける患者さんへ
国立がん研究センター中央病院のかかり方/受付から治療にいたる流れ/治験・臨床試験を受けるまで/私たちが“チーム肺がん(呼吸器内科)”です/肺がんの治験で実績のある主な医療機関リスト

【著者紹介】
国立研究開発法人 国立がん研究センター中央病院 呼吸器内科

内容説明

がん治療の最前線、国がん中央病院の最新肺がん治療!「あきらめない」肺がん治療を行う現場の医師が詳しく解説。治験・臨床試験中の新しい分子標的薬情報をまとめて掲載。国がん中央病院での治療、治験・臨床試験への参加ガイド。肺がんの治験・臨床試験で実績のある全国の医療機関を紹介。

目次

第1章 肺がんの基礎知識(時々刻々と解明されるがん きめ細かな治療法の提案が可能に;肺がんにはこんな特徴があります;肺がんの検査と診断;肺がんの治療はこのように行なわれます)
第2章 肺がんに対する最新・近未来の治療法(新しい肺がん治療薬の開発を目指しています;分子標的薬がこれからの肺がん治療のポイントです;がんの増殖を促進する遺伝子異常を標的とした肺がん治療;肺がんに対する免疫療法;血管新生阻害薬による肺がん治療;新しい併用療法;新しい術後化学療法)
第3章 肺がん治療を受ける患者さんへ(国立がん研究センター中央病院のかかり方;私たちが“チーム肺がん(呼吸器内科)”です
肺がんの治験で実績のある主な医療機関リスト)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Great Eagle

0
癌は遺伝子の病気らしい。そしてその治療方法も、ここ数年の間に相当の進化を遂げているようですね。実際にその恩恵にあずかる方を知っていますが、大きな副作用もなく、仕事も継続できていますので、幸いなことです。さらに進歩してほしいですね。2016/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10140900
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品