内容説明
おしっこの出が悪い…排尿困難の悩みを解消する尿道形成術。尿道狭窄症は治る病気であることを、治療から体験記まで踏まえてしっかりと解説。
目次
第1章 尿道狭窄症とは?(尿道の構造について;尿道狭窄症とは? ほか)
第2章 尿道狭窄症の治療―現状と理想(尿道狭窄症治療のアンケート調査;簡便治療の現実 ほか)
第3章 尿道狭窄症の検査(尿道狭窄症を疑ったら;必要な検査 ほか)
第4章 尿道形成術とは?(尿道狭窄部切除・尿道端々吻合術(EPA)
代用組織を利用した尿道形成術 ほか)
著者等紹介
堀口明男[ホリグチアキオ]
防衛医科大学校泌尿器科学講座講師。1970年千葉県生まれ。1994年慶應義塾大学医学部卒業。慶應義塾大学泌尿器科学教室にて多数の手術経験を積み、米国Weill Cornell Medical College留学を経て2008年より現職。日本泌尿器科学会専門医、指導医、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 建築計画学 (改訂版)