• ポイントキャンペーン

世界でいちばんユニークなニッポンだからできること―僕らの文化外交宣言

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865060430
  • NDC分類 361.5
  • Cコード C0095

内容説明

ポップカルチャーは新しいニッポンの顔だ!アニメ、コスプレ、アイドルetc…世界に拡がる“日本熱”!

目次

1 私はロシアと日本のアジテーター
2 インターネットが作ったロシアと世界の日本ブーム
3 声優という仕事について
4 世界が「メイドインジャパン=アニメ」と思う理由
5 ロリータという装甲
6 世界カワイイ革命の現在
7 国家と国家の関係は利害関係だけではない
8 僕らの文化外交宣言
巻末対談

著者等紹介

櫻井孝昌[サクライタカマサ]
1965年12月19日東京都生まれ。コンテンツメディアプロデューサー、作家、デジタルハリウッド大学・大学院特任教授。早稲田大学政治経済学部卒業後、出版社にて書籍編集に携わる。その後、数々のメディア、イベントで、プロデュース、ディレクションを展開。世界25カ国のべ120都市以上で講演・ファッションショープロデュース等の文化外交を実施中。アニメや原宿ファッションを用いた文化外交のパイオニア的存在。世界各国の日本イベントに招かれることも多い

上坂すみれ[ウエサカスミレ]
1991年12月19日神奈川県生まれ。上智大学外国語学部ロシア語学科4年生。2012年TVアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』小鳥遊空役で本格的な声優デビューを果たす。2013年4月には、TVアニメ『波打際のむろみさん』主題歌「七つの海よりキミの海」でCDデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nobuko Hashimoto

7
いや~なかなか面白かった。ロリータファッションの声優・歌手である上坂氏は上智大ロシア語学科卒。旧ソ連・ロシアへの偏愛っぷりが気持ちいい。対談での言葉づかいが丁寧で好感が持てる。まさにユニークな魅力がある。日本のポップカルチャー(アニメ、ファッション、ボーカロイド、ビジュアル系等)を世界に紹介する「文化外交」を展開するプロデューサー櫻井氏とはデビュー前からツイッターで交流していたという。2人の「同志」の濃密な関係性も面白い。櫻井氏が強調する「日本は日本にしかないものを創る国である」という主張も興味深かった。2015/01/21

N.T

3
日本のオタク文化を通じて文化外交について考えさせられる本。 自分の好きなもの、他人の好きなものを共に尊重する二人の姿勢が伝わってくる本でした。 オタクが馬鹿にされている現状を野放しにしながらクールジャパンとか言ってる偉い人に読んで欲しい。2016/03/10

だまん

3
上坂すみれ経由で読んだ。「TOKYO No.1 カワイイラジオ」のコンビ。ただどうも文章が読みにくいのが残念だった(こういうのって編集の問題なのかな?)。2015/03/08

radish

3
日本の誇るおたく文化こそが世界に通じる若者文化であるというを身を持って体験してきた二人が日本人に向けて解説する文化外交。日本の若者はもっと誇りを持って世界に出るべき。ソ連声優上坂すみれ嬢のクレバーな面が納得出来る一冊。2014/08/15

近江マイコ

2
ほぼ全体的には彼女たちの「文化外交」を支持するが、腑に落ちない箇所があった。あと、どっちかっていうと上坂すみれさんの半生のほうがおもしろかった。2013/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7632617
  • ご注意事項

最近チェックした商品