ほぼ日文庫<br> 小ネタの恩返し。 〈おやつ、そしてスイーツ編〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

ほぼ日文庫
小ネタの恩返し。 〈おやつ、そしてスイーツ編〉

  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■1週間~3週間程度(一部受注後生産品を除く)

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 文庫判/ページ数 399p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784865012316
  • NDC分類 917
  • Cコード C0095

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

井ノ上満幸

2
ほのぼのしちゃうね。日常のちょっとした面白い出来事を集めた全4冊のうちの1冊。糸井重里編集長のほぼ日刊イトイ新聞の今日の小ネタ劇場の書籍版。小ネタといっても作りこまれた笑いじゃないから、面白さは人それぞれだけど、クスッと笑えるのは確実。寝る前のちょっとした時間に読むのは最適で幸せな気持ちになります。最後の解説に書かれた、「人は結局、ムダと呼ばれることに救われてる」には妙に納得しました。 2017/09/14

ybhkr

2
声出して笑える本はムダだとは思わない。わたしみたいなタイプには読むのにちょっと時間がかかるけど、かなり楽しめた。ほぼ日関連の本や商品はほとんどツボらないけど、これはおもしろかった。清水ミチコの日記とこの本だけはよかった。他のシリーズも読みたい。昭和ネタが八割くらいわかってしまった…。そりゃそいだ。年下の友達がヨージ・ヤマモトを知らないことに衝撃を受けるお年頃。解説の学校へ行こう!の字幕作りに20代を費やしたテレビマンの話、よかった。わたしは字幕好き派だし、聾の方のリプにジーンときてしまった。2017/03/05

やすこ

1
忙しかった1日の終わりに、お風呂につかりながら読むには調度いい内容。 くすりとしたり、ほっこりとしたり。和む、和む。2016/09/27

ぴよこ

0
時々クスッと2017/05/10

MIC

0
ほぼ日の小ネタ劇場の傑作選。夢のネタは面白い。夢のコーナー終わった後も、夢ネタが続いているような感じがしました。一番よかったのは、353ページの「ナイン」。2016/09/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11162948
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品