司法福祉学研究〈20〉

個数:

司法福祉学研究〈20〉

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865001204
  • NDC分類 327.04
  • Cコード C0032

目次

巻頭言 パンデミックと司法福祉
自由研究(論文)(地域生活定着支援センター従事者の労働環境―離職意図、バーンアウト及び主観的報酬の関係に着目して;保護観察所におけるソーシャルワークの現状と課題 ほか)
特別寄稿(Social Work in the Criminal Justice System:Rationale and Evidence‐Informed Practices in the United States)
日本司法福祉学会第20回大会―ソーシャルワークとしての司法福祉実践を考える(大会シンポジウム 司法福祉学について再び考える;実行委員会特別企画ディスカッション 司法福祉領域における居住支援―住み続けるためのソーシャルワークとは ほか)
書評(千葉県社会福祉士会・千葉県弁護士会編『刑事司法ソーシャルワークの実務―本人の更生支援に向けた福祉と司法の協働』;藤原正範・小林英義著『過去から未来に語りかける社会的養護―叶原土筆、平井光治の思索と実践に学ぶ』 ほか)

最近チェックした商品