- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
絶望と格差の時代を生きぬくための「激しく優しい言葉」。待望のセカンド・エッセイ集。
著者等紹介
眞木蔵人[マキクロウド]
1972年10月3日生まれ。1987年にNHKの大河ドラマ『武田信玄』で俳優デビュー。サーファーとしても著名で、国内外の大会に出場し入賞多数。ラッパー、映像監督も務めるなど、多分野で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Hirofumi Saisu
2
2冊目のエッセイ集。熱いメッセージが込められている。共感できること、ちょっと疑問に思うこと、その通りだなって思って自分を顧みて反省することなどいろいろ。同じようなことを何度も言っている部分もあるけど、主張していることは気持ちいいくらい一貫している。特に震災に関しての内容が多いからっていうこともあるかも。前作よりも素直に心に入ってきた。若い世代はもちろん、大人の人達もこの本を読んで、彼のメッセージを感じて、いろいろとその人なりに考えてみるきかっけになるとよいのかなと思う。2015/12/22
Key
2
朝のラジオ(NHK すっぴん 源ちゃんのゲンダイ国語)で推薦されていた本。著者がサーファーというのは納得だけど、311の後、ボランティアを積極的にされているのが私にはとても意外だった。サーファーでの目線で政治的な批評もしていて、独特で面白い。彼はサーファーで世界を見てるから意見が持ててる。でも、私はその確固としたベースがまだ持ててない。視野を一つくらいは持たなくてはと焦る。前の著書も同番組で取り上げられて評判良かったと聞いたので、読んでみようと思う。2014/05/31
勉誠出版営業部
1
眞木蔵人さんの『アイ アム ベックス=スプレッド ザ ラブ』を読了。抜群に面白かった『BLACK BOOK』の続編的な、2冊目のエッセイ集。時期的に「3.11」の話題が多く、そのため前作に比べて時事的な内容。2017/01/02
v&b
0
巻末にURL。2014/05/19
anken99
0
真木氏、BUBUKA連載。震災をまたいでの熱いメッセージ。2018/10/25