ルリユール叢書<br> ジュネーヴ短編集

個数:

ルリユール叢書
ジュネーヴ短編集

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月10日 03時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 504p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864883085
  • NDC分類 953
  • Cコード C0397

出版社内容情報

手書きの文字と線画を組み合わせ、コマ割マンガの創始者となったジュネーヴの作家ロドルフ・テプフェール――諧謔精神あふれる半自伝的小説「伯父の書斎」、アルプスの風土をスイスことばで描いた冒険譚「アンテルヌ峠」など珠玉の全8篇をテプフェール自身の挿絵つきで収録。本邦初訳。

内容説明

手書きの文字と線画を組み合わせ、コマ割マンガの創始者となったジュネーヴの作家ロドルフ・テプフェール―諧謔精神あふれる半自伝的小説「伯父の書斎」、アルプスの風土をスイスことばで描いた冒険譚「アンテルヌ峠」など珠玉の全8篇をテプフェール自身の挿絵つきで収録。本邦初訳。

著者等紹介

テプフェール,ロドルフ[テプフェール,ロドルフ] [T¨opffer,Rodolphe]
1799‐1846。フランス領ジュネーヴ(のちスイス連邦に加盟)生まれのフランス語圏作家。生涯ジュネーヴで暮らし、自身の設立した寄宿学校の校長を務め、ジュネーヴ・アカデミーで修辞学を講じたほか、アルプスの風土をフランス語圏スイスの文体で描いた多くの短編小説によって、最初期のスイス文学作家となった。また、生徒を楽しませるべく文章と線画を組み合わせて手書きした絵物語は、現在はコマ割マンガの始祖とされる

加藤一輝[カトウカズキ]
1990年、東京都生まれ。翻訳家、水産大学校助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品