ルリユール叢書<br> マクティーグ―サンフランシスコの物語

個数:

ルリユール叢書
マクティーグ―サンフランシスコの物語

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年06月29日 03時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 552p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864881784
  • NDC分類 933
  • Cコード C0397

内容説明

突如その男の内側に住む獣が身をもたげ、目を覚ました。ゾラをも凌ぐアメリカ自然主義の、最高の宿命小説。怪物シュトロハイムに映画『グリード』を作らせた、ノワール文学の先駆的作品!

著者等紹介

ノリス,フランク[ノリス,フランク] [Norris,Frank]
1870‐1902。シカゴ生まれ、西海岸育ちのアメリカの小説家。カリフォルニア大学バークレー校で進化論と出会い、ハーヴァード大学創作科で創作論を学ぶ。『レディ・レティ号のモーラン』で作家デビュー。本作で作家として注目される。“小麦三部作”最終作執筆中に病死。同時代のナチュラリズムの作家で、もっとも理論的に小説を考えた作家として知られる

高野泰志[タカノヤスシ]
1973年大阪市生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程退学後、同大学で博士号(人間・環境学)取得。現在、九州大学大学院人文科学研究院准教授。専門はアーネスト・ヘミングウェイ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

NAO

72
ガーディアン必読書、岩波文庫『死の谷』の新訳。実際に起こった殺人事件をもとにした話。作者は、殺人を遺伝に起因するものとしている。人種やジェンダーに関する強い偏見が見られるが、マクティーグというひとりの男の野心とその転落は、心に響くものがある。旧訳はいかにも古くさかったが、今回の新訳は読みやすいだけでなく、詳細な解説がついていて作品の背景がよく分かる。2019/12/06

ケイトKATE

11
19世紀末のサンフランシスコを舞台に、歯科医のマクティーグと妻トリナがお金と嫉妬から転落していく物語。最初、二人は幸せな人生を送ると思われたが、トリナが結婚前に偶然手に入れた宝くじが当たり大金を得たことから、トリナはお金を貯めることに執着し、夫にお金を渡そうとしなくなり夫婦関係が悪化する。一方マクティーグは、歯科医の腕前はあったが、無免許であったことを密告され廃業してしまう。廃業後、マクティーグは自分の生活を設計できず酒に溺れて次第にトリナに憎しみをぶつけるようになり二人に悲劇が訪れる。2019/10/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14361217
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品