黒沢清、映画のアレゴリー

個数:
  • ポイントキャンペーン

黒沢清、映画のアレゴリー

  • 阿部 嘉昭【著】
  • 価格 ¥3,960(本体¥3,600)
  • 幻戯書房(2019/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 72pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 360p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784864881654
  • NDC分類 778.21
  • Cコード C0074

出版社内容情報

世界的な寓話作家の運動・機械・美人=顔を徹底解析し、映像作品の見方に変革をもたらす画期的全体論。黒沢清=カフカ+ベンヤミン?
世界的寓話作家の運動・機械・美人を徹底解析!
この本で黒沢映画の見方が変わる

序章 アレゴリーについて
第一章 代理と交換――『神田川淫乱戦争』『ドレミファ娘の血は騒ぐ』
第二章 復讐の寓意化――『蛇の道』
第三章 罹患と留保――『CURE』
第四章 選択と世界――『カリスマ』
第五章 転写と反復の機械――『LOFT』
第六章 人間の擬人化、隣接と類似――『クリーピー・偽りの隣人』
第七章 二重の身体、メランコリカー―『散歩する侵略者』
終章 映画のアレゴリーについて

阿部嘉昭[アベカショウ]
著・文・その他

内容説明

黒沢清=カフカ+ベンヤミン?運動・機械・美人を徹底解析!寓話的映画作家の全体論。

目次

序章 アレゴリーについて
第1章 代理と交換―『神田川淫乱戦争』『ドレミファ娘の血は騒ぐ』
第2章 復讐の寓意化―『蛇の道』
第3章 罹患と留保―『CURE』
第4章 選択と世界―『カリスマ』
第5章 転写と反復の機械―『LOFT』
第6章 人間の擬人化、隣接と類似―『クリーピー・偽りの隣人』
第7章 二重の身体、メランコリカー―『散歩する侵略者』
終章 映画のアレゴリーについて

著者等紹介

阿部嘉昭[アベカショウ]
1958年東京生まれ。評論家、詩人、北海道大学大学院文学研究科准教授。詩集『ふる雪のむこう』(思潮社)で第48回北海道新聞文学賞、詩論集『換喩詩学』(思潮社)で第6回鮎川信夫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

踊る猫

30
黒沢清を語るにあたって、簡素に粗筋を起承転結に(「今来た産業」みたいに)落とし込むことが出来ない。それこそがアレゴリーである所以なのだ、と阿部嘉昭は語る。だから、この黒沢清論は時に長々と、著者らしくフェティッシュに細部の描写に淫して語られることになる。その筆致は実に几帳面で、氏らしい該博な知識に裏打ちされた分析が光る。時代背景や風俗を共に論じた社会派/社会学的なアプローチではなく、シネフィルとしての映画分析といった感じ。だから、意外とこの本は古びないで読まれるのではないかと思う。これからクロサワ論は始まる2019/03/13

moi

3
あとがきにおいて、「現代思想系と接続して、奇矯な混濁物をつくりあげたかった」と筆者自身述べるように、サブカルチャーをアカデミックに分析するための方法論を学べる。それが恣意的な解釈に思える節もあるが、単なる「学術書」に終始していないところに、著者の「(映画)評論家」としてのキャリアが窺える。2021/01/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13506005
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品