白昼のスカイスクレエパア―北園克衛モダン小説集

個数:
  • ポイントキャンペーン

白昼のスカイスクレエパア―北園克衛モダン小説集

  • 北園 克衛【著】
  • 価格 ¥4,070(本体¥3,700)
  • 幻戯書房(2016/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 74pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784864880893
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

戦前の前衛詩を牽引したモダニズム詩人にして、建築・デザイン・写真に精通したグラフィックの先駆者が、1930年代に試みた“エスプリヌウボオ”の実験。―書籍未収録35の短篇。

著者等紹介

北園克衛[キタゾノカツエ]
1902‐78年。三重県生。1920年代(大正末期)から詩作を始める。西脇順三郎・瀧口修造らと並び、西欧の前衛運動と呼応した日本のモダニズム詩・前衛詩を牽引。戦後はイラスト・デザインにおいても活躍、バウハウスの影響を強く受けたスタイリッシュな作風でハヤカワ・ミステリ文庫など手がけた装幀は膨大な数に上る。1935年創刊の主宰誌『VOU』は、詩はもとより写真・美術・建築・音楽・映像などをフィーチャーする総合芸術誌として、今なお海外からの注目も高い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rinakko

8
うとり…これは素敵な本。少しずつねぶねぶ摘みたくても出来なくて、もう一つあともう一つ…と指先が頁を繰ってしまう。吸い寄せられるようだった。白くて眩しくてどこか淡く儚い。真水みたように冷やりと澄む孤独。“僕は夏の白昼の街を好いている。燃えたつような白昼の白いスカイスクレエパアを愛している。”2016/01/20

u

4
意外に俗っぽい筋だけど (洒落てはいるが、ユーミンみたい)、ところどころに清冽なイメージが輝く。たとえば「黒水仙」の出だし、「三月の空気が新しいプリズムの様に冷く澄んでいる。桜の幹に頬をよせて、去ってゆく港の白い船を見給え、そのようにすべての純粋な日々も亦儚く去ってゆく。」なんかは読んでいて清々する。話としては「献辞」と「驟雨」が好き。「初夏の記録」は男女の心理のズレにドキリとする。余談だけど、ひたすら「〜のです」という文章で語られていく一連の小説には、はっぴいえんどかよ、と思った。2018/03/03

保山ひャン

1
1930年代を中心とした小説と文学論などを集めた本。フランス語がときどきまじる洒脱な都会小説が多いが、基本、女にふりまわされている内容のようだ。小説を書こうとしている作家、というメタ小説の「セパアドの居る家」と、SFチックな「レグホン博士のロボット」みたいな話もあった。2016/04/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10101266
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。