おいしい街と本と人

個数:

おいしい街と本と人

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784864880510
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

出版社内容情報

児童文学の泰斗が軽妙洒脱につづる、京都発の、食べ物と旅と暮らしと本、そしてであった人たちについてのエッセイを精選

内容説明

児童文学の泰斗が軽妙洒脱につづる京都発“味な”エッセイ集。

目次

第1章 味と人と
第2章 時の旅人
第3章 京に暮して
第4章 ぼくのお気に入り
第5章 本のお蔭で
第6章 自作の周辺

著者等紹介

今江祥智[イマエヨシトモ]
1932年大阪生まれ。同志社大学英文科卒業。名古屋で中学校の英語教師、東京で編集者を勤めたのち68年に京都へ移り、短大講師を勤めながら多彩な童話・絵本を発表。自らの体験をもとにした『ぼんぼん』や『優しさごっこ』は、特に高い評価を得る。50歳を期に執筆に専念。ファンタジーから髷ものまで幅広い創作を手がけるとともに、数かずの評論や雑誌「飛ぶ教室」の編集を通して子供の本の世界を広げることに力を尽し、2002年に京都府文化賞功労賞、08年にエクソンモービル児童文化賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品