スピークアップ―日本IBM不正会計二七〇億円「事件」回避の記録

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

スピークアップ―日本IBM不正会計二七〇億円「事件」回避の記録

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 185p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864879767
  • NDC分類 549.067
  • Cコード C2034

内容説明

二七〇億円の不正会計!!会社はどうなる?仲間はどうなる?自分はどうする?二〇〇五年二月、IBMが前代未聞の発表を行った。日本IBMで発生した二七〇億円の不正会計を、米証券取引委員会に届け出たのだ。本書は、事件当時の日本IBM社員による回想録をもとに、十年以上を経ていっそう重要性が増す企業コンプライアンスの問題に向き合う意欲作である。自社の不正を知ったとき、あなたはどう関わり、何を考え、何を信条とし、どう行動するか?

目次

第1章 コンプライアンス事件
第2章 舞台裏
第3章 スピークアップ
第4章 当事件発生の原因
第5章 コンプライアンスを成功させるには
第6章 品質は社長の責任
第7章 人倫と人情
中田均ライフキャリアインタビュー「IBMが大好きだったから」
解説 元・企業忍者の考察

著者等紹介

中田均[ナカダヒトシ]
日本IBMに36年間勤務。その後、衆議院議員のボランティア秘書を経て、2011年にNPO法人市民後見センターさいたまを設立し、理事長に就任(現在は認定NPO法人)。「住み慣れた地域で安心して暮らす」をテーマに、生活サポート等の事業を展開する。首都圏市民後見推進協議会会長

古川晶子[フルカワアキコ]
2013年より一般社団法人さいたまキャリア教育センター代表。生涯学習の観点から、大人のキャリア教育をすすめる活動を行う

甚川浩志[ジンカワヒロシ]
企業の不正調査・監査やリスクマネジメント支援の経営豊富。東日本大震災を機に、日本文化の中心概念である「一元論」に基づいた、「和」と「共生」の思考をベースとして、「野忍庵」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品