内容説明
おんなのこといぬはなかよしコンビ。あるひ、おんなのこは「いいものつくってあげる!」とがんばります。でも、なかなかうまくいかない…。イライラしてなみだがでちゃうけど、いぬとさんぽにでたらきもちがすっきり。たくさんのしっぱいのなかから、すてきなヒントをみつけて…。うまくいかない。でも、あきらめない!しっぱいを重ねながら、気がついた“大切なこと”とは…。カナダ発80万部突破の人気絵本!
著者等紹介
スパイアーズ,アシュリー[スパイアーズ,アシュリー] [Spires,Ashley]
絵本作家・イラストレーター。創作の試行錯誤とひらめきを描いたベストセラー『The Most Magnificent Thing』(本書)は19以上の言語に翻訳され、2019年にはウーピー・ゴールドバーグのナレーションによる短編アニメーション映画も制作された
なかがわちひろ[ナカガワチヒロ] 
子どもの本の作家、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
花林糖
12
          
            (図書館本)女の子と犬は仲良し。何をするのも一緒。女の子は作るのが好き、犬は壊すのが好き。ある時女の子は犬にいいもの作ってあげる。失敗した様に見えても其々に良いところがある。他人から見ると素敵に見えたり。「とびりき素敵な物を作りたいみんなへ」。アシュリー・スパイアーズさんの絵が魅力的です。2025/10/16
          
        たくさん
2
          
            自分の作品って自分で評価しにくくて客観的にだとよくわかるというもの。作品だけでなく、毎日の料理も、日記の文章だってそう。夜中に書いた恋文なんて言うのもそうかもしれない。私もよく散歩に出かけるけれど、散歩のころにおおまかな設計というか修正というかを考えて家に帰ったら細かい主観的な作業をすることが習慣になっている。遠く近くいろいろ視点を変えていいところを見つけてほしいですね。ものもだけれど人もですね。2025/09/06
          
        

              
              
              

