感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
50
アリペン=蟻のペン。蟻の生態を捉えた取り扱い説明書が面白い。紙はなくても空中に書けたり、楽しめそうではある。しかし、集団の蟻を見るのは少々苦手なので、あっても使いたくない。2021/03/11
☆よいこ
46
児童書。絵本サイズ。アリをインク代わりにした、「アリペン」の取扱説明書。文字が整列してくれたり、紙がなくてもいろんなところに描けたり、使い方は無限大。注意事項もあり。▽虫がウジャる恐怖は可愛らしいイラストでなんとかカバー。アイディアがいい。2020/11/06
わちゃこ
6
発想が素晴らしい。こんなペンがあったら使ってみたい。「第2回創作絵本コンクール大賞」2021/07/10
まー
5
文と絵と本の隅々まで楽しめる。 「あ、こんなところにもアリ」「このアリの表情おもしろい」とじっくり眺めた。 「とりあつかいせつめい」を読んで、想像して鳥肌が立ったので、大人は注意。笑 子どもに読み聞かせたりプレゼントしたりすると喜ばれそう。 (お子さんが筆箱にアリを入れないように気をつけてくださいとあおさんがおっしゃっていました^_^) 2022/07/18
猿田彦
3
ペンの中で蟻を飼育しそれをペンとして使用するもの。取説形態の絵本です。6歳の孫は「これって本当にあるの?」と、使ってみたいようです。私はこんなのがあれば、痒そうで絶対使いたくないとひそかに思ってしまいますが。各部の名称、補充の仕方、正しい持ち方や使い方など本当の取説みたいで、取説が大人の読みものだと思っている子どもには大きくなったみたいでちょっぴり嬉しい本だと思いました。2023/05/13