出版社内容情報
古内 ヨシ[フルウチ ヨシ]
竹内 通雅[タケウチ ツウガ]
内容説明
シェフがおきゃくで、おきゃくがシェフで。カバのシェフは、カレーがだいすき。へんてこなレストランのシェフたちには、それぞれ、おきにいりのレストランがあるのです。さいごまでよんだら、ひょうしにもどってさいしょからどうぞ。あたまがぐるぐる。そうぞういじょうにへんてこなえほんです。
著者等紹介
古内ヨシ[フルウチヨシ]
1952年愛知県生まれ。絵本作家。10歳で油絵をはじめ、15歳で洋画家・白浜禎吉氏に師事。イラストレーターをへて、40代で絵本の世界へ
竹内通雅[タケウチツウガ]
1957年長野県生まれ。創形美術学校版画科卒。雑誌『イラストレーション』のコンペで第3回「ザ・チョイス年度賞」大賞受賞。39歳でイラストレーターから絵本作家へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
29
もしも、こんなレストランがあったら・・・というお話。こんなレストランは行きたくないが、よくもこんなレストランを考えついたな~って思う。2024/10/14
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく
12
なんともへんてこなレストラン。危険と隣り合わせなレストランばかりだけど、笑ってしまう。男の子とか喜びそう!2018/03/01
フロム
6
兎に角出てくる料理が不味そう。読後感も何だかよく分からない。「本」と言うより「絵画」よりなので、感想どうのこうのよりもどちらかといえば何かを感じさせる本。料理がモチーフの本だから美味しい物は美味しく不思議なものは不思議にとメリハリをつけた方が子供も喜ぶと思うがどうかな?2019/05/04
HNYYS
4
図書館本。へんてこというからどんなのだろう、と思って読みましたが、どれも行きたくないレストランでした。2020/04/02
ハパナ
4
表紙からもへんてこな片鱗が見て取れますが、へんてこなレストランのオンパレードです。2018/10/28