LIXIL BOOKLET LIXIL GALLERY<br> 織物以前―タパとフェルト

個数:

LIXIL BOOKLET LIXIL GALLERY
織物以前―タパとフェルト

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文はお受けできません。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4変判/ページ数 76p/高さ 21X21cm
  • 商品コード 9784864805193
  • NDC分類 753
  • Cコード C0370

目次

南太平洋のタパ(パプアニューギニア;フィジー;トンガ;サモア)
遊牧民のフェルト((新彊ウイグル自治区;トルコ;イラン)
織物以前のはなし―南太平洋から
布と紙の起点を探る新機軸
綿打ち弓考―北欧からユーラシア大陸、日本まで)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ネコネ

1
布のもつ力を体感するには、ギャラリーで見たかったなと思いつつ。それぞれの研究者がフィールドワークからの知見を伝えてくれる充実した内容でした。精神的なタパと物質的なタパの考察はとても興味深く、色々考えさせられる…。技術の伝承や民族のアイデンティティ、外へ開かれるもの、内側をまとめるもの…。 フェルトの方は、思いがけず綿打ち弓の話に触れられて、今までの認識が更新されてうれしい驚き。羊毛と綿の作業の相違とか、家内用から産業化するまでのグラデーション上に現れる道具、職能集団…。知らない事知りたい事がいっぱいだ…。2021/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12261511
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品