現代建築家コンセプト・シリーズ
中村拓志―微視的設計論 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784864803014
  • NDC分類 525.1
  • Cコード C0352

目次

1 身体(身体を微細に見ることについて;ふるまいと建築の相互作用 ほか)
2 物質(人の近傍にあるもの;ミクロンスケールの微動 ほか)
3 自然(自然環境をかつてない精度で観察する;樹木のたちふるまい ほか)
4 社会(身体から社会を考える;協働する身体 ほか)

著者等紹介

中村拓志[ナカムラヒロシ]
1974東京都生まれ。1997明治大学理工学部建築学科卒業。1999明治大学大学院理工学研究科博士前期課程修了。隈研吾建築都市設計事務所勤務(~2002)。2002NAP建築設計事務所設立。受賞:2004第38回SDA賞SDA大賞・経済産業大臣賞。2006JCD Design Award2006大賞、インテリアプランニング賞2006最優秀賞・国土交通大臣賞。2007DETAIL PRIZE 2007 Special prize in the category “Plastic”(Germany)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかぴ

0
ミニマム。2013/06/10

marimo

0
新しい考えで面白いなと。壁に穴があいた感じのソファーというかイス?がいい。2014/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6433159
  • ご注意事項

最近チェックした商品