- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > 少年(小中学生)その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
98
いろいろ失敗が続いて試行錯誤して、今度は和紙作りに挑戦。とはいえ子供だけでできることには限りがあるわけで。そこに商人のベンノと契約することができて、今後は紙作りも捗るか?マインも成り上がるきっかけを掴んだようにも思えるし、タイトル通り下剋上も始まっていくんかね?2019/10/12
Nyah
43
まだ6歳位の子どもがそれだけしっかりしてて、見たこともない事やり始めたら疑われるの当然だよね/マインは、ルッツが商人になるために、チャンリンシャンと紙製作に関わる契約をする。その為にルッツに【俺の知ってるマイン】か疑われる。2024/06/16
あーさん☆㊗️天久鷹央実写化!環奈ちゃん最高です!(≧▽≦)
41
再読。2021/03/19
あーさん☆㊗️天久鷹央実写化!環奈ちゃん最高です!(≧▽≦)
40
再読。2021/09/01
瀧ながれ
40
下町と商人街の、風景や人々の服装などが、雰囲気まできっちり描きわけられていて、マインやルッツとベンノさんとが、見るだけで別の社会の人間だとわかる。ルッツだけだと気圧されてるだろうと、あのワンシーンでわかる。すごいな。ベンノさんは好きなキャラクターなので、これからマインにぶんまわされるのを見るのが楽しみです。マルクさんが、思ってたより地味めのデザインなのが(わたしの好み的に)残念でした。さて、次巻はいよいよ、ルッツのあの名言が出ますね!2016/11/09