夜伽の国の月光姫

個数:
電子版価格
¥1,045
  • 電子版あり

夜伽の国の月光姫

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 267p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864724302
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

「小説家になろう」で大人気の、究極の勘違いファンタジー小説が書籍化!

内容説明

とある小国の姫セレネ(8歳)の前世は、現代日本から転生してきたおっさんだった。その異質さから忌み子として監禁されていたセレネは、ある日慈悲深い大国のイケメン王子に救い出される。だが、それを自分の姉の貞操を狙っての所業と勘違いしたセレネは王子と戦うことを決意。その瞬間から運命の歯車は回り始め、数多の勘違いにより、セレネは大国に栄華をもたらす存在・月光姫へと成り上がっていく。―究極の勘違いファンタジー、ここに開幕!!!!!

著者等紹介

青野海鳥[アオノウミドリ]
『夜伽の国の月光姫』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

31
異質さから忌み子として監禁されていたセレネ(でも中身はおっさん)が慈悲深い大国のイケメン王子に救い出され、大国に栄華をもたらす存在・月光姫へと成り上がっていくファンタジー。中身は転生おっさんの幼女・セレネ。悲しい境遇と勘違いされ望んでもいないのに救い出されてしまい、大好きな姉を狙っての所業と勘違いしたセレネが王子と戦いを決意したり、考えてることはかなり残念なのに、周囲がその美少女ぶりに騙されて良いように解釈してしまい、しかもいい方向に転がってしまう軽妙なストーリー展開には笑ってしまいました。次巻にも期待。2016/04/15

S 2

14
おっさんが転生して美少女(王女)になりました!でも中身はおっさんのままです。でも、欲を言えばもっとおっさん感がほしかったような気がします。しかし、最近この手の転生パターンははやっているのでしょうけど、似たようなものがあふれているのでこれくらいインパクト?ないと印象に残らないですね。2019/04/16

しまふくろう

8
表紙が可愛くて購入。挿絵も可愛かったけどはっちゃけぶりも面白い。 物語は異質さゆえに監禁されていた王女が大国の王子に助けられ、というラブロマンスものなのに、主役のセレネ姫の前世がおっさんな為に勘違いコメディになっているのが面白い。 セレネの中身がかなりダメなおっさんなので、その手のキャラが苦手な人は注意。2018/07/28

りん

8
どうせならセレネ(おじさん)の一人称で読みたかった。というか。まあ、うん。何でこの本手に取ったんだろう、自分!?教訓。ファンタジー系は特に表紙絵で選んじゃ危険!(笑)2017/02/03

灰猫

8
異世界転生ものがはやっていると聞いたので、買ってみた。何か、最近は疲れている人が多いのかも。話の構成は、多視点で各キャラの思うところを描いている感じで、舞台はよくあるひねりがないファンタジー世界。各キャラクターがやっていることが、別の人からみたら、全く異なった受け取り方をされるというのが面白い。各登場人物の視点が多面的に交差して、立体的な話の構造になっている。そのため、各キャラクター一人の掘り下げに関しては、やや弱いと思った。主人公は中身がおっちゃんらしいが、その割には人の心の機微にうとかったりした。2015/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9817023
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品