北海道日本ハムファイターズあるある〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 159p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784864724029
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0075

出版社内容情報

おかげさまで第一弾好評につき、第二弾発売!北海道日本ハムファイターズの“あるある本”。

内容説明

“北のスーパーヒーロー”から期待のイケメンヤングスター、レジェンドたちに懐かしの東京時代まで、続々登場!!大増量新装版!熱くて、深くて、胸がときめく厳選「あるある」240発!

目次

第1章 ファイターズ「愛」あるある
第2章 ファイターズ「選手」あるある
第3章 ファイターズ「レジェンド」あるある
第4章 ファイターズ「カルチャー」あるある

著者等紹介

熊崎敬[クマザキタカシ]
1971年生まれ。岐阜県出身。明治大学卒業後、サッカー専門誌記者を経て、フリーライターとして独立。主にサッカーを中心としたスポーツメディアで活動する

丸岡巧[マルオカタクミ]
1981年、神奈川県生まれ。早稲田大学漫画研究会出身。書店員、出版社勤務を経て、現在はフリーの漫画家・イラストレーターとして活躍中。似顔絵描きもやっています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まゆまゆ

13
あるある本ファイターズ版。面白かった!大谷とかレアードとか岡大海とか、知ってる選手がいっぱいで楽しめるかなと思ったので2にしました。日本一目指して頑張れファイターズ╰(‘ω’ )╯三2016/10/06

抹茶モナカ

7
母親が日ハムファンなので、日ハムについて勉強中。2022年に読むと、情報としては、古いのかもしれない。懐かしい名前が多かった。2022/10/29

biba

4
面白かった。鍵谷選手ファンの私としては、名前が出てくるだけでうれしかった!ファンじゃないとわからないと思われる、あるあるネタが満載でした。2016/02/20

りー

2
めっちゃあるある!面白い。2015/08/09

記録用φ(..)

1
TDNのスキャンダルとか…やめてやれやw2006優勝のウイニングボール行方不明なんだ?初めて知った、とても興味深い。この本の通り、数年後ダルはハムに戻ってくるし監督は稲葉さんになるよ(予想)普段ほとんどテレビは見ないんだけど、札幌遠征で見るFFFFFの魅力やSTVの呪い()を知ってしまったので札幌に住んで毎日テレビが見たいです。引っ越した時は何卒。関東おハムより。2020/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9797026
  • ご注意事項

最近チェックした商品