甲子園ライトスタンドにはビジネス成功の鍵が87もあった

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

甲子園ライトスタンドにはビジネス成功の鍵が87もあった

  • 國定 浩一【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • TOブックス(2013/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月05日 18時13分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864721844
  • NDC分類 783.7
  • Cコード C0030

内容説明

対人関係、組織作り、交渉、マーケティングetc…ビジネスで使える「粘り強く」「行動型」「現場主義」な虎党の哲学とは?優勝に輝いた時の勝利数=87の成功方程式を収録!

目次

第1章 野球も仕事も9回裏2アウトから(傍観者になるな、参戦せよ!;何事も自分に引きつける癖をつける! ほか)
第2章 アベノミクスの風に乗っていけ!(どんな仕事でも景気をまず理解しておけ!;アベノミクスで景気がよくなる本当の理由 ほか)
第3章 競争を楽しむ余裕が成功を生む(「年中無休」の希望を持て!;健全な批判精神を忘れるな ほか)
第4章 阪神ファンに学ぶ「儲かるビジネス」のヒント(ビジネスの肝は「金が回る」こと!;成功の極意は「乗っていく」こと! ほか)
第5章 自分の力を信じて明日を目指せ(グローバル時代は「反中央」「反権力」「反カネ」だ!;自己表現力をどんどん磨け ほか)

著者等紹介

國定浩一[クニサダコウイチ]
東京大学法学部卒。大和銀総合研究所社長、りそな総合研究所会長を経て、大阪学院大学教授。また、自他ともに認める阪神ファンで、NPB公認阪神タイガース応援団IT会特別顧問も務める。「虎エコノミスト」の異名を持ち、経済評論家として講演を行なう。読売テレビ「あさパラ!」、「たかじんのそこまで言って委員会」等に出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

52
やっぱ仕事頑張らなアカンな~と感じさせる一冊☺️著者は大和銀総合研究所社長、りそな総合研究所会長、大阪学院大学教授の國定浩一先生。公認阪神タイガース応援団IT会特別顧問も務め、「あさパラ」「たかじんのそこまで言って委員会」等にも出演。タイガースファンは「粘り強さ」「行動型」「現場主義」を得意としており、ビジネスにおける対人関係、組織作り、交渉、マーケティングなどにも応用可とのこと。「野球も仕事も9回裏2アウトから」「給料分働かんかい!」「アイデアは突拍子なくらいがいい」など良いことも記載アリ😅2022/09/06

ニッポニア

37
面白いですね。何でもかんでも阪神に結びつける。この無理矢理感が突き抜けていてむしろ面白い。やはり成功している人は突き抜けている。いやそれ関係ないやろ、とツッコミつつサクッと読めます。以下メモ。ビジネスを傍観者のように捉え、他人事のように考えたり批判したりするのは勿体無い。寝る前に「明日はすごいで」と自分のつぶやいてみる。現場を歩け。この人ことを呟くだけで心が落ち着く決め台詞を持て例えば「今日はこのぐらいにしといたろか」ビジネスのネタはどこにでもある。最初から100%の成功をめざすことは逆にチャンスを逃す。2022/09/23

ふじあつ

9
★★★☆☆ ライトスタンドと甲子園を強引につなげています・・・まさに阪神タイガースへの愛です,素晴らしい愛を感じます。阪神ファンはライトスタンドに観戦に行っているのではなく,参戦しているとのこと。熱狂的なファンであることが確かにわかりました。なかなか切り口としては面白かったです。2022/09/30

148cm

1
関西のバラエティ番組でお見かけする國定先生。ただのタイガース好きのオッチャンと思ってたけど、結構な経歴をお持ちの方なんだなー。ビジネス書でも、「夢」「仲間」に関する記述に心が留まる今日この頃です。○仲間同士の励まし合いや協力はもちろん重要だが、それがなれ合いや遠慮になってはいけない。目的に向かってお互い真剣に取り組むからこそ容赦ない批判や指摘がほしい○皆で見る「夢」をどう描き、皆にどう共有してもらうか。それこそがリーダーシップの核心○同じ時間を心から楽しめる仲間がいれば、人生何があっても大丈夫2015/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6889765
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品