内容説明
天皇家とは縁もゆかりもない地質学者(地下資源のありかを知る者)の孫・箕作奎吾が天皇として即位した?大室寅之祐の明治天皇すり替え説はその真相を隠すためのフェイクだったのか?!ネットで話題の「明治天皇=箕作奎吾」説を初めて本格的に検証!隠れユダヤ教徒たちは黄金の島ジパングで何をしたのか?写真を解析し内外の公開資料を翻訳して、「明治天皇=箕作奎吾」「オランダ=架空の国」「日本は英国領だった」説など、衝撃の仮説を提示する!
目次
第1章 写真と尊称から探る箕作家と明治天皇のつながり
第2章 隠れユダヤ教徒と天皇家の謎
第3章 日ユ貿易と日英貿易を隠すために使われた「オランダ」の正体
第4章 「天皇は日本の伝統」は本当か
第5章 明治維新の裏の謀略と天皇の正体の謎に迫る
第6章 日本が英国領だったことを示す史料が存在した!
著者等紹介
水原紫織[ミズハラシオリ]
日本生まれの藝術家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちぃ子
0
天皇家とは縁もゆかりもない地質学者(地下資源のありかを知る者)の孫・ 箕作奎吾が天皇として即位した? 大室寅之祐の明治天皇すり替え説はその真相を隠すためのフェイクだったのか⁈ 大胆な仮説の検証がついに一冊の本になった! ネットで話題の「明治天皇=箕作奎吾」説を初めて本格的に検証! 隠れユダヤ教徒たちは黄金の島ジパングで何をしたのか? 写真を解析し内外の公開資料を翻訳して、「明治天皇=箕作奎吾」「オランダ=架空の国」「日本は英国領だった」説など、衝撃の仮説を提示する!2023/04/28
Kazunori Tsutsumi (conner)
0
江戸末期から明治にかけての興味深い仮説。2020/05/19