「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された―ついに動き出した吉備太秦のシナリオ

電子版価格
¥2,189
  • 電子版あり

「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された―ついに動き出した吉備太秦のシナリオ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 255p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864714631
  • NDC分類 304
  • Cコード C0036

内容説明

「天皇陛下と小沢一郎」によって、いかにして世界新機軸が築かれるのか。天皇陛下直系の吉備太秦が、巨額資金の面から、そのシナリオと具体策を描く!

目次

はじめに 天皇陛下と小沢一郎が世界を救う!
第1章 43年ぶりに天皇陛下のゴールド・ボンドが動いた!
第2章 世界支配層が「小沢一郎政権」樹立を切望する
第3章 平成の玉音放送で天皇陛下が本当に伝えたかったご真意とは?
第4章 「ゴールド・ボンド」巨額資金の使用目的
第5章 「世界の警察官」から落ちぶれた米国がさらなる戦争を引き起こす!?
第6章 「ゴールド・ボンド」は「非G7」諸国へいかに分配されるのか?
第7章 黄金の国ジパング/世界一安全な資産大国、日本

著者等紹介

板垣英憲[イタガキエイケン]
昭和21年8月7日、広島県呉市生まれ。中央大学法学部法律学科卒、海上自衛隊幹部候補生学校を経て、毎日新聞東京本社入社、社会部、浦和支局(現さいたま支局)、政治部、経済部に所属。福田赳夫首相・大平正芳首相番記者、安倍晋太郎官房長官・田中六助官房長官担当のほか、文部・厚生・通産・建設・自治・労働各省、公正取引委員会、参議院、自民党、社会党、民社党、公明党、共産党、東京証券取引所、野村證券などの担当を務める。昭和60年6月、政治経済評論家として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品