Knock-the-knowing
日本よ!“農業大国”となって世界を牽引せよ―悲観論の嘘をふっ飛ばす

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864713054
  • NDC分類 612.1
  • Cコード C0033

内容説明

日本はいつも、世界の未来を先取りしている。誰もが見落としている、最強の底力を語り尽くす!

目次

第1章 お客様のニーズを活かす農商人的経営者がグングン成長している!
第2章 ブロック経済TPPは、日本経済を救うのか?破壊するのか!?
第3章 社会主義大国日本?農水省・農協の統制経済!
第4章 農家はいまだに身分制度!?誰もが参加できれば、さらに成長できる!
第5章 日本人は食の感覚も豊かだからこそ、需要はまだまだふえる
第6章 国よ官僚よ、農業のことは農家にまかせてくれ!―最先端ポストモダン農業
第7章 中国産野菜は意外なほど安全!

著者等紹介

増田悦佐[マスダエツスケ]
1949年、東京都生まれ。1973年一橋大学経済学部卒業。1975年、ジョンズ・ホプキンス大学修士号取得、1981年ジョンズ・ホプキンス大学大学院経済学部・歴史学部博士課程単位取得。ニューヨーク州立大学バッファロー校助教授を経て帰国し、帰国後は証券会社(ユニバーサル証券、ソロモン・ブラザーズ・アジア証券)でアナリストとして活動。建設・住宅・不動産業界を担当する。その後、HSBC証券東京支店調査部シニア・アナリストを経て、2005年からJPモルガン株式調査部シニア・アナリスト(不動産、建設、住宅業界担当)、2007年にJPモルガン退社後、2008年よりジパング入社、2010年より同社経営戦略本部シニアアナリスト

浅川芳裕[アサカワヨシヒロ]
1974年、山口県山口市(旧小郡町)生まれ。農業ジャーナリスト。『農業ビジネス』編集長。ジャガイモ専門誌『ポテカル』編集長。山口高校卒業後、エジプトへ渡る。1995年、カイロ・アメリカ大学(AUC)中東史学科、エジプト・カイロ大学文学部東洋言語学科セム語専科中退。アラビア語通訳、Sony Gulf(ドバイ)、Sony Maroc(カサブランカ)勤務を経て、2000年、農業技術通信社に入社。若者向け農業誌『Agrizm』発行人。自身も田畑山林を保有・経営しながら、企業の農業参入、海外農業進出のアドバイザーを務める。農業コンサルティングファーム「浅川芳裕事務所」代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品