• ポイントキャンペーン

Knock-the-knowing
がんで死ぬなんておかしい―難病でも治る方法がちゃんとあるじゃないか 治さない医療よ、さらば

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864711432
  • NDC分類 492.5
  • Cコード C0047

目次

第1部 がんでも難病でも本当はすべて治るのです(化学物質による異常現象 人間が生命が環境が壊れていく;環境問題の解決策について誰も言及しないのはなぜか?アル・ゴアの発言と行動の矛盾 ほか)
第2部 森下敬一×門馬登喜大スペシャル対談 血液の「質」によって、体は決まる(現代人の血液は汚れている―これが万病のもと;原因のわからない「特定疾患」は、反生命文明が作り出した産物 ほか)
第3部 実践!アーユルヴェディック自然療法ライフ(健康って、なに?;疾患は健康になるためのプロセス ほか)
資料篇 自然療法医療への歩み(自然療法医学日米学術交流会;日本統合医療学会編 新版統合医療「基礎と臨床」自然療法(ナチュロパシー) ほか)

著者等紹介

門馬登喜大[モンマトキオ]
1953年福島県生まれ。二十余年間教育分野に従事し、その後環境問題が人体に及ぼす影響や様々な病気や障害の対処法を学ぶために、渡米。ワシントン大学で環境科学、環境医学を聴講後、バスティア大学でアーユルヴェーダ医学(インド伝統医学)を学び、アーユルヴェーダ・アドバンスプラクティショナー(米国AYU認定)の資格を取得。同時にアーユルヴェーダ上級ティーチャー(日本アーユルヴェーダ学会認定)資格を取得。AJ統合研究所所長、新潟県妙高市顧問、日本がん難病サポート協会相談役などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品