- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館クリエイティブ ヒーローズC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トラシショウ。
21
「それに⋯今の俺だってニセモノなんだよ。本物の俺は・どっかでヨダレ垂らして寝てんだから」「──そっか・じゃあ⋯私達二人共ニセモノなんだ」「うん⋯だから丁度いいよ」「よかった⋯嬉しいな」。積読消化。「透明な存在を具現化する力」にスイがより一層傾倒していく事に戸惑うショーコ。初めは自分を傷付けてきた世界を傷付けるつもりだったスイだが、意図せず生み出した「彼氏」である「テツヤ」はその心を穏やかにしてくれる。しかし、街のそこかしこで不可解な事が起こりつつあり⋯。ちょっと予想外な方向に来たなぁ(以下コメ欄に余談)。2023/12/20
内島菫
17
2巻は見えないものがさまざまに繋がってゆく気配だが、どこか不穏。スイちゃんと彼氏の関係に限らず、人はみな多かれ少なかれ見えないもの・いないものとともに生きているが、それが見えるもの・いるもの側への境界を超えるとどうなるのか。また、『わが空白』という有るようで無いような本もまた、想像と現実の境界で両者を繋ぐようにも見えるが、やはり不穏だ。「空白」とは、世界を逃れたものなのか、世界未満のものなのか、それともすべてが終わった後の何かなのか。2021/11/05
ymmtdisk
15
1巻のショーコとスイちゃんを通して見る視点に、2巻では「わが空白」を起点とした第二、第三の視点が加わる。スイちゃんの能力の謎だけでなく、空代市の謎に触れていく。どこに向かっていくのかわからない展開がとても面白い。▼この件について誰かとネタバレで話がしたい欲求がとても強いんだけど満たされず。もっとみんな読んで!と言いたい。言う。2021/09/18
アマニョッキ
13
めっちゃ面白い。今にきっと売れちゃうから、その前に知れたの鼻高いな。2021/11/14
JACK
12
☆ スイちゃんはいじめをきっかけに、ナイフなどの武器を作り始めた。このままでは危ないと考えたショーコは、彼氏がいれば少しは気が休まるのではないかと考え、見えない彼氏を作ることを提案する。しかし、それは人体を生成するということ。果たしてそれは成功するのか、やっても良いことなのか。少しずつ物語は不穏な雰囲気になっていきます。次の3巻で完結なので今から楽しみ。私の想像していた方向とは違う展開に惹かれます。オススメ。2022/09/16