- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館クリエイティブ ヒーローズC
出版社内容情報
東島丹三郎は仮面ライダーになりたい第15巻
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムッネニーク
49
151冊目『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 15』(柴田ヨクサル 著、石森プロ/東映 協力、2024年9月、ヒーローズ) サンダーライコvs蜂女のプロレス対決、ついに決着。 バトルバトルバトルのハイテンション過ぎる展開が続く。相変わらず物語が進んでいるんだかいないんだかよくわからないのだが、この漫画に関してはそれで良し。 〈ライコおお おおおおお おおおおお〉 2024/12/11
笠
4
3 新刊読了。女子プロレス→蜂女vs蝙蝠男のバトル(スパーリング?)。ノリで読んでる分にはそれなりに面白いのだが、ストーリーがどこに向かっているのかは全然分からない。ただ少なくとも蜂女vs蝙蝠男のバトルによって警官が発砲したり、怪人の姿がネットに流れたりなどショッカーの存在が今まで以上に世間に明らかになっているのは間違いなさそう。そうなると警察なり自衛隊なりが本格的に怪人に対抗していくことになるはずだが、そんな中で東島らはどう動くのか、とか真面目に考察しても仕方がない気がするのでとりあえずノリを楽しもう。2024/10/15
北白川にゃんこ
3
プロレス好き過ぎるヨクサル!2024/10/30
KUU
2
プロレス編完。しかし、結局ショッカーなんなのか分かんねぇ。世界征服とかってるが、あくまで怪人が勝手に言ってるだけだしな。テレビの仮面ライダーの元ネタなのか、ショッカーに憧れたマッドサイエンティストが怪人作ってるだけとか、なんも分からんのが現状2024/11/02
ミッキーの父ちゃん
2
ライダー組が登場してない気がするけど、それでもまぁ成り立っちゃうからこれで良いのか…2024/10/05
-
- 和書
- 学校教育研究 第2号