内容説明
国や社会のために尽くした人々に贈られる勲章や褒章。どのような人が、どのような理由で受章できるのか。知られざる叙勲制度の舞台裏を含め、日本の勲章と褒章のすべてを紹介。
目次
グラビア 日本の勲章と褒章一覧
勲章・褒章とは(勲章;褒章;勲章・褒章の佩用;勲章・褒章の受章者選定の手続き;勲章・褒章の褫奪と返上)
勲章・褒章の歴史(勲章制度の確立;戦後の勲章制度の推移;二十一世紀にふさわしい栄典制度へ;褒章制度の確立)
勲章のできるまで(日本ならではの勲章づくり;勲記にこめられた独特の技法)
資料(外国の勲章;文化勲章受章者一覧)
著者等紹介
佐藤正紀[サトウマサノリ]
1947年東京都生まれ。1970年東京大学法学部卒。同年総理府に入省。2000年から04年まで賞勲局長を務める。2006年に内閣府審議官で退官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件