内容説明
実生活でもすぐに生かせる!イラストや写真を多用して、英語を話すリアルな状況を設定。ひとめでわかる!文法の重要ポイントをネットワークで図解!
目次
第1部 名詞の文法(名詞形を選ぶ;数量を表す ほか)
第2部 動詞の文法(現在のことについて語る;過去を回想して語る ほか)
第3部 副詞の文法(強弱濃淡のアクセントをつける;会話態度を表す ほか)
第4部 情報配列と構文(情報を並べる基本;情報をつなげる接続詞 ほか)
著者等紹介
田中茂範[タナカシゲノリ]
慶應義塾大学環境情報学部教授。コロンビア大学大学院博士課程修了。NHK教育テレビで「新感覚☆キーワードで英会話」(2006年)、「新感覚☆わかる使える英文法」(2007年)の講師を務める。また、ベネッセの小学生向け英語学習教材のBE‐GO(現在、Challenge English)の監修、『Eゲイト英和辞典』(ベネッセ)代表編者。JICAで海外派遣される専門家に対しての英語研修のアドバイザーを長年担当
岡本茂紀[オカモトシゲキ]
上智大学外国語学部英語学科卒業。語学系出版社数社で、長年にわたり語学雑誌・一般語学書・英語テキストなどの企画・編集・制作に従事。英国系教育出版社マクミラン・ランゲージハウスで編集長を務めたのち、独立。現在、語学出版編集業務を行うオフィスLEPS代表、出版制作会社ザインでエディトリアル・ディレクターを兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。