出版社内容情報
悟っている、悟っていない…そんな二元性のあれこれは「思考の中だけ」のこと。
この本を読むと「ぐるぐる・ふわふわ・ないない探究」が終わります。「なんで? どうして?」とぐるぐるするかわりに、いま・ある・これにくつろぐ。
2021 年にKindle にて公開した『これ以外のなにかはない: 悟りというのがなんなのかはわかりませんが』に加筆した改訂版が単行本で登場!
内容説明
この本を読むと、ぐるぐる・ふわふわ・ないない探究が終わります。だって「これ」は特別ななにかじゃないいまの、いつもの「これ」なんだもの。悟っている、悟っていない、そんな二元性のあれこれは「思考の中だけ」なんです。じゃあ…あなたはなにを探しているの?
目次
悟りってなんのことだろう?
これ以外の「なにか」があるんじゃないか?
「これ」ってなんだ?
あるが「ある」ないが「ある」
しょうがないサレンダー
イマココを避けられる「抜け道さがし」
ぐるぐる探求
探求のカラクリ
これは「これ」だけど、これは「これ」じゃない
塩味は塩味―という単純さ
なにを探しているの?
探求そのものにハッとするオチ
なぜ「ないない視点」に立ってしまうのか?
「ない」じゃなくて「ある」を拒絶しているだけ
終わりのない鬼ごっこ
感謝という「ある」
いま・ここは、なにを感じているだろう?
もともと「ない」から消えない
「ある」と思っていたそれは単なる思考だった
それって「じぶん」なのだろうか?〔ほか〕
著者等紹介
ウェルカムレイン サヤカ[ウェルカムレインサヤカ]
YouTubeチャンネル「非二元エッセイNon‐Duality sayaka tokyo」運営。ウェルカムレインはセッション活動の屋号(意味:めぐみの雨)です。おしゃべりセッションなどの活動をしています(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 寿命戦争 - 武将列伝
-
- 和書
- よく効くおまじないの本