出版社内容情報
絶版となっていた神秘主義の古典的、世界的名著が改訂版としてついに復活!原書は1911年に英国で発行され、多数の著書でリファレンスとして用いられてきた。真の神秘主義とはどのようなものなのか?神秘主義とは体験的・実践的なものと位置づけ、人間の最も高度な意識の発達経路や神秘家の目指すべき偉大なる道しるべを示している。
内容説明
人間の生を表現するもう一つの見えない世界とは?超越への熱き情熱、そして“絶対者”との神秘的合一圧倒的な読書体験!悟り、覚醒、非二元の探求者にもお薦め!キリスト教神秘主義を中心に、神秘主義を歴史的、総合的に解説。
目次
第1章 はじめに
第2章 自我の覚醒
第3章 自我の浄化
第4章 自我の照明
第5章 声とヴィジョン
第6章 内面への旅一―潜心と静寂
第7章 内面への旅二―観想
第8章 脱我と歓喜
第9章 魂の暗夜
第10章 合一の生
著者等紹介
門脇由紀子[カドワキユキコ]
1954年生。和洋女子大学人文学群・教授。専攻:イギリス宗教思想
今野喜和人[コンノキワヒト]
1954年生。静岡大学人文社会科学部教授。専攻:比較文学比較文化
鶴岡賀雄[ツルオカヨシオ]
1952年生。東京大学大学院・人文社会系研究科・教授。専攻:宗教学、西洋宗教思想
村井文夫[ムライフミオ]
1951年生。富山大学人文学部・教授。専攻:比較文化・比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- オトナゴロシ 1巻 BBコミック