内容説明
本書では、思い込みや感覚・感情への働きかけ、掘り下げのテクニックについてより詳細な指針を示し、私がスピリチュアルな進化に不可欠だと信じる存在の各層や思い込みについて、より深い洞察を加えていきます。ここに記載された情報は、応用DNAセミナーでの情報や、「応用DNAセミナーマニュアル」に収録された情報をまとめたもので、DNA3の序編となります。
目次
シータヒーリング「感覚・感情への働きかけ」について
第七層を見い出す
応用リーディング
応用ヒーリング
感覚・感情の創造
応用:思い込みへの働きかけ、感情への働きかけ、掘り下げ
掘り下げのセッション
存在の七つの層
存在の第七層
第六層〔ほか〕
著者等紹介
スタイバル,ヴァイアナ[スタイバル,ヴァイアナ][Stibal,Vianna]
創造主とつながって共同創造する「シータヒーリング」の創設者。1995年に末期癌に侵された自身の右足を瞬時に癒した経験から、「シータヒーリング」と名づけた画期的なヒーリング・プログラムを開発する。米国アイダホ州を拠点とし、4万5千人以上の施術を通じ、心身の病気から願望の実現にいたる幅広い実績を誇る。身体のシステムについて百科事典のような知識を持ち、人間のサイキックな力についても深く理解している
栗田礼子[クリタレイコ]
1964年生まれ。名古屋出身。雑誌・書籍の編集者を経て2004年出版社を立ち上げる。2008年シータヒーリングに出会い、自分の人生を生きるほんとうの意味を知る。すべてのシータのクラスを教えることができるシータヒーリングサイエンスの資格をもつ
サモス,ダニエル[サモス,ダニエル][Samos,Daniel]
1963年生まれ。シカゴ出身。日英通訳翻訳に25年間以上従事。そのなかでも仏教専門の雑誌・書籍の英文編集・翻訳に長く携わる。2008年にシータヒーリングに出会い、以来創始者ヴァイアナが開く各国のセミナーで通訳として活躍。2011年からはシータヒーリングのセミナー用の英語&日本語マニュアルの編集・校正にも携わる。各国でセミナーを開催。シータヒーリングサイエンスの資格をもつ
豊田典子[トヨダノリコ]
東京都生まれ。認知言語学研究者。1990年より日系企業欧州支社駐在、その後ロンドン大学大学院(応用言語学)を経て独立。現在、英国法人経営、大学講師、国際機関コンサルタント、会議通訳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。