出版社内容情報
まったく新しい夏の楽しみ方!それがアユのルアー釣りです。
伝統的な友釣りよりも敷居が低く、ナワバリ本能を刺激して掛ける面白さは友釣りゆずりで奥が深い。そんなアユルアーの釣りが楽しめる100河川の魅力を余すところなく紹介。紹介する河川は北海道から九州までの人気メジャー河川から穴場の小規模河川まで。おすすめのアユルアー釣り場のほか、アユルアーが楽しめる区間やルールを分かりやすく解説しています。
また巻頭では、アユの生態、なぜルアーで釣れるのか、アユルアーの始め方や美味しいアユ料理レシピもご紹介。アユルアー釣りの入門書としても最適な一冊です。
【目次】
04
まずは知りたいアユのこと
アユってどんな魚?
08
食性ではなくナワバリ本能を利用
なぜアユはルアーで釣れるのか?
12
素朴な疑問を一挙解決!
はじめてのアユルアーQ&A
タックル・装備編
16
素朴な疑問を一挙解決!
はじめてのアユルアーQ&A
実釣編
21
フィールドで何度も思い返したい
アユルアーで大切な14のこと
34
美味しく食べるまでがアユ釣り!
アユの締め方&料理6品
全国アユルアー釣り場ガイド
●北海道・東北地方
01 北海道/厚沢部川………………………………………………………039
02 北海道/尻別川…………………………………………………………040
03 青森県/赤石川…………………………………………………………041
04 岩手県/小本川…………………………………………………………042
05 岩手県/雫石川・葛根田川……………………………………………043
06 秋田県/米代川・小猿部川……………………………………………044
07 秋田県/玉川……………………………………………………………045
08 秋田県/雄物川・役内川………………………………………………046
09 山形県/丹生川…………………………………………………………047
10 山形県/鮭川……………………………………………………………048
11 宮城県/北上川…………………………………………………………049
12 宮城県/江合川…………………………………………………………050
13 宮城県/白石川…………………………………………………………052
14 福島県/木戸川…………………………………………………………053
15 福島県/夏井川…………………………………………………………054
16 福島県/鮫川・入遠野川・四時川……………………………………055
17 福島県/久慈川…………………………………………………………056
18 福島県/会津大川………………………………………………………057
●関東地方
19 栃木県/那珂川(北部)………………………………………………058
20 栃木県/那珂川(南部・茂木町)…………………………………
内容説明
まったく新しい夏の楽しみ方!それがアユにルアー釣りです。伝統的な友釣りよりも敷居が低く、ナワバリ本能を刺激して掛ける面白さは友釣りゆずりで奥が深い。そんなアユルアーの釣りが楽しめる100河川の魅力を余すところなく紹介。また、アユルアー釣りの入門書としても最適です。
目次
まずは知りたいアユのこと アユってどんな魚?
食性ではなくナワバリ本能を利用 なぜアユはルアーで釣れるのか?
素朴な疑問を一挙解決!はじめてのアユルアーQ&A タックル・装備編
素朴な疑問を一挙解決!はじめてのアユルアーQ&A 実釣編
フィールドで何度も思い返したい アユルアーで大切な14のこと
美味しく食べるまでがアユ釣り!アユの締め方&料理6品
全国アユルアー釣り場ガイド(北海道・東北地方;関東地方;中部地方;近畿地方;中国地方;四国地方;九州地方)