出版社内容情報
『Basser』の人気連載が書籍化!
バス、トラウト、ソルトまで幅広く活躍する人気アングラー?センドウタカシさんが、独断と偏見、そして愛に満ちた言葉で自身の人生を彩ったルアーたちを紹介します。
釣れる名作はもちろん、バスバブル時代の迷作から儚く散った仇花まで、450のバスルアーが大集合!
読めば役立つ&為になることはもちろん、青春時代のバスフィッシングの匂いさえしてくるような、そんな一冊です。
内容説明
センドウタカシと青春を駆け抜けた愛すべき450のルアーと、それにまつわるエピソード集。バスフィッシングに人生を翻弄されたひとりの男の足跡がここに。
目次
センドウタカシの年表
思ひ出ポロポロなルアー&タックル
ブレイクスルーで深まったポッパー愛
スピナーベイト・クロニクル
基礎基本を教えてくれたクランクベイト
ジャークベイトで釣るためのヒント
ワイヤータイプだけじゃない!こんなヤツでもバズらせろ!
リアクションで食わせるダウンショット・ワーム
ワカサギパターン必携ルアー
ニンジャが甘口にビッグベイトを切る!
ニッポンのフィネス・ハードベイト
トップウォーター、速いか遅いかどちらが好み?
シングルフック・フロッグに首ったけ
ギルがいなくても、なギル型ワーム
私的プロペラ遍歴
やっぱり琵琶湖はジグで釣りたい!
愛しのトレーラー
ディープクランクの真実に迫る
時代を駆け抜けたバイブレーション
実弾!ガチで愛用するワッキースタイル・ワーム〔ほか〕
著者等紹介
千藤卓[センドウタカシ]
1974年生まれ。鳥取県出身。ブラックバスはもちろん、エリアトラウトからソルトルアーまでこなすマルチアングラー。現在は琵琶湖プロガイドとしても活躍している。ルアーへの造詣が深く、現在月刊『Basser』誌にて「古今東西、私が愛したルアーたち。」を連載中。2児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 作物学用語事典