CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン

個数:

CONTROLLED FLY CASTING REVISED―合理的なフライフィッシングを目指すレッスン

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月27日 01時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 160p/高さ 29cm
  • 商品コード 9784864477369
  • NDC分類 787.1
  • Cコード C2075

出版社内容情報

2011年に刊行された『CONTROLLED FLY CASTING』のアップデート版です。フライキャスティングに関する最新の知見を取り入れつつ、初心者の方にもよりわかりやすいように制作いたしました。
前作の内容に加え、フォルスキャストでのフォワードからバックキャストを切り替えるタイミングについて、近年大きく発展したスペイキャストに関する情報、渓流での重要性が高いオフショルダー・キャストなど、新たなトピックが解説されています。

内容説明

合理的なフライフィッシングを目指すレッスン。

目次

1 The Basic Book(フライキャスティング上達のために;かわったオモリ;直線の軌跡を目指して;スタンスとポジション;グリップ ほか)
2 The Advanced Book(ドリフトとクリープ;ロールキャストのベイシック;理想のロールキャスト;ロールキャスト失敗例;スイッチキャスト ほか)

著者等紹介

東知憲[ヒガシトモノリ]
熊本県出身。大学時代の専攻は英語および米国文学。アジア太平洋地域ではじめてFFI(フライフィッシャーズ・インターナショナル)マスター・フライキャスティング・インストラクターに認定され、試験内容の設計、用語のアップデートと整理、教材の作成、試験イベントのコーディネーションなどに尽力。現在も名誉運営委員として積極的にキャスティングの世界に関わっている

勝俣雅晴[カツマタマサハル]
神奈川県出身。フォトグラファー、会社経営者。小学校4年生でフライフィッシングに目覚めるも、2年間は水揚げなし。キャッチ&リリースの必要性から写真を始める

中根淳一[ナカネジュンイチ]
神奈川県出身。FFIフライキャスティング・インストラクター。2007年から始めたフライキャスティング練習会も、2010年からFly Casting Session『CASTOUT』と名称を定める。現在も参加費無料で毎月練習会を開催しながら、国内外での釣行会も積極的に行なっている。ライター、デザイナー、イラストレータとしてFlyFisher誌に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。