- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 釣り
- > 釣り技法書(川づり)
内容説明
フナ、タナゴからヤマベやアユの毛バリ釣り、ワカサギ、テナガエビ、ハゼ、ウナギetc.川釣りの基本とコツ満載の超バイブル誕生。
目次
1章 素晴らしき川釣りワールド
2章 準備編
3章 フナ釣り
4章 タナゴ釣り
5章 雑魚(モロコ、クチボソ、ヒガイ)釣り
6章 ヤマベ釣り
7章 アユ釣り(チンチン・エサ)
8章 ワカサギ釣り
9章 ハゼ釣り
10章 テナガエビ釣り
11章 ウナギ釣り
著者等紹介
葛島一美[カツシマカズミ]
1955年、東京生まれ。幼少時代よりフナ、タナゴ、ハゼなどの小もの釣りに親しむ。東京中日スポーツの釣り欄担当を約20年務めた後、オールラウンダーのカメラマン兼ライターとしてフリー宣言。東京ハゼ釣り研究会副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。