- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > 釣り
- > 釣り技法書(湖沼づり)
内容説明
ターゲットの習性からタックル、キャスト、ロッド操作、ルアー&リグ、スポット攻略。バス釣りという千変万化の“自然のパズル”を解き明かす基本を凝縮した超バイブル誕生。
目次
1章 これからバス釣りをスタートさせる方へ
2章 ブラックバスのことを知ろう
3章 タックルを選ぼう
4章 DVD連動/釣果に直結!基本のロッド操作
5章 マストのルアー&リグとアクション
6章 フィールドの代表的なスポットと攻略法
7章 バス釣りを永く楽しむために
著者等紹介
関和学[セキワマナブ]
1971年8月1日東京都生まれ。10代の頃からバスフィッシングのプロトーナメントに出場し、以後トップカテゴリーでの活躍を続けている。近年はバスの岸釣り(オカッパリ)に力を入れ、一般のアングラーと同じ目線に立った実践的なスタイルに定評がある。多数のメディアで活躍中。2005年にはルアーメーカー「WALKER WALKER」(ウォーカーウォーカー)を設立、また2011年には茨城県稲敷市に本人プロデュースによるバスショップ「LiMiT」(リミット)をオープンした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 線形回路解析入門