釣力up!壁を破る超常識シリーズ
ロックフィッシュゲームがある日突然上手くなる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864470117
  • NDC分類 787.1
  • Cコード C2075

内容説明

「自称中級」から、本当の中級レベルのロックフィッシュゲームアングラーに成長するためのヒント集。本書を熟読し、繰り返し実践すれば、ロックフィッシュゲームが「突然上手くなる」を実感する日は必ずあなたにも訪れる。

目次

1 ターゲットいろいろ!ザ・Rockfish!!(根魚の王様・アイナメ;極寒の海に棲む海底のうさぎ・ウサギアイナメ ほか)
2 釣果UPのカギはベイトが握る(ワレカラを知ることは海を知ること;カニの存在なくして根魚なし ほか)
3 ロックフィッシュを釣る道具のポイント(ベイトロッドをもっと使いこなそう;スピニンロッドをもっと使いこなそう ほか)
4 根魚の習性とともに考える、一歩先行くABC(シーズナルパターンを活用しよう;春先~初夏特有のマイクロ甲殻類パターンを制する ほか)
5 根魚の本能に火をつけるタクティクス(キャスト精度が釣果を決める;知られざる“スピナベ”マジック ほか)

著者等紹介

佐藤文紀[サトウフミノリ]
1982年7月22日、宮城県生まれ。プロ・ロックフィッシャーとして東北~北海道を拠点に根魚釣り界の牽引役として精力的な活動を続ける一方、さまざまな根魚向け製品のデザイン&プロデュースにも携わる。ピュア・フィッシング・ジャパン、クレハ、オーナーばり、グレンフィールド(ZEAL OPTICS)、タレックス光学工業、めがね補聴器のセガワ等からスポンサードを受ける(2011年11月現在)。2011年にスタートした注目のフィッシング・ブランド“プロズワン”代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たけやん

0
ショアでのロックフィッシュにはまっていたときに読んだ本。 オフショアでも使える要素もあり,ルアーゲームにおけるアイデアをもらった一冊。2015/11/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4496884
  • ご注意事項

最近チェックした商品