内容説明
セオリー通りがうまくいくとは限らない。定石を超える実務的ノウハウを法則化!海外M&A案件を多数手がけた統括・管理のプロが教える日本企業のための海外M&A戦略の法則。ストラクチャー決定から買収後の統合まで、陥りやすいポイントを事例で学ぶ。世界で戦うための必読書。
目次
第1章 事例で学ぶ海外M&A10の法則(ストラクチャー;チーム構成;統括・管理;デュー・ディリジェンス;企業価値評価;オークション;表明保証;独占禁止法の買収審査;PMI;リーガル・フィー)
第2章 海外M&Aのプロに聞く
著者等紹介
中田順夫[ナカタノブオ]
日比谷中田法律事務所代表パートナー。ニューヨーク州弁護士。1957年生まれ。81年、東京大学法学部卒業。90年、ペンシルバニア大学法学修士課程修了。あさひ法律事務所(現西村あさひ法律事務所)で長年にわたりパートナーを務めた後、Freshfields Bruckhaus Deringerのパートナーを経て、2007年、Allen&Overyに入所。パートナーとして東京オフィスのM&Aプラクティスをリードするとともに、Global Corporate Boardのボード・メンバーとしてグローバル・マネジメントに参画する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。