目次
第1部 食べる力(高齢期歯科口腔保健の新たな視点:オーラルフレイル;多職種連携で行う食支援―最期まで口から食べられる街を目指して ほか)
第2部 動く力(高齢者の身体機能と食事の関連;簡単な運動で筋肉を鍛え高齢者の寝たきりを防ぐ―貯筋運動プロジェクト ほか)
第3部 暮らす力(都市型介護予防モデル松戸プロジェクト;楽しみながら健康になれるショッピングモール―イオンモールのモールウォーキング ほか)
付録 食事摂取基準2020年版概要(「日本人の食事摂取基準(2020年版)」研修会資料より)(主な改定のポイント;策定方針 ほか)
著者等紹介
近藤克則[コンドウカツノリ]
千葉大学予防医学センター社会予防医学研究部門教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。