医療経営士テキスト中級【一般講座】
医療ITシステム―診療情報の戦略的活用と地域包括ケアの推進

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 140p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784864394437
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C3034

目次

第1章 病院情報システムの概要(病院情報システムの普及までの経緯;電子カルテシステム ほか)
第2章 病院経営改善のためのIT活用(医療情報の一次利用と二次利用;DPCと電子カルテ ほか)
第3章 経営資源としてのITマネジメント(病院情報システムの導入戦略・計画の策定;医療IT人材の活用 ほか)
第4章 医療ITと保健・福祉の連携(保健・医療・福祉分野のIT戦略;生活習慣病対策と健診情報システム ほか)
第5章 ITが変えるこれからの病院経営(データを経営に活かす組織体制;ビッグデータと病院経営 ほか)

著者等紹介

瀬戸僚馬[セトリョウマ]
東京医療保健大学医療保健学部医療情報学科講師。国際医療福祉大学大学院医療福祉学研究科修了、博士(医療福祉経営学)。津久井赤十字病院(現・相模原赤十字病院)での臨床、杏林大学医学部付属病院での情報システム担当を経て現職。第13回日本医療情報学会看護学術大会・大会長(2012年)、第16回日本クリニカルパス学会学術集会・副プログラム委員長(2015年)などを歴任。保健師・看護師・診療情報管理士・上級医療情報技師育成指導者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品