目次
第1部 相談援助演習でソーシャルワークを学ぶ(相談援助演習で学ぶということ;相談援助演習の枠組みとねらい;相談援助演習という形態の学び;実習前・実習後の相談援助演習)
第2部 ソーシャルワーカーを育てる相談援助演習担当教員(相談援助演習担当教員になるということ;相談援助演習の枠組みと目標設定;効果的な相談援助演習形態の活用;授業計画づくり;授業計画案―相談援助演習と相談援助実習の連動;事例を用いた相談援助演習計画例)
巻末資料
著者等紹介
高橋流里子[タカハシルリコ]
日本社会事業大学実習教育研究・研修センターセンター長、日本社会事業大学社会福祉学部教授
松井奈美[マツイナミ]
日本社会事業大学実習教育研究・研修センター副センター長、准教授
木戸宜子[キドノリコ]
日本社会事業大学実習教育研究・研修センター副センター長、日本社会事業大学大学院福祉マネジメント研究科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。