懸け橋―桜と花水木から日米友好は始まった

個数:

懸け橋―桜と花水木から日米友好は始まった

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864355292
  • NDC分類 210.18
  • Cコード C0095

目次

1 花水木と桜(満開の花水木と桜の町;万延元年遣米使節団の「かしこいトミー」;日米の架け橋になったエリザ・シドモア女史と桜)
2 東海岸の歴史と子供たち(ジェームズタウン、ウィリアムズバーグ、ヨークタウンの歴史的三角地帯にて;奴隷解放の樫の木;大統領たちの街、ワシントンD.C. ほか)
3 平和への懸け橋(私たちはアジアの隣人;東日本大震災がつなぐもの―テイラー・アンダーソンの夢;青い空と地上の惨劇―九・一一からの二十年 ほか)

著者等紹介

小島まち子[コジママチコ]
1956年、秋田県由利本荘市に生まれる。配偶者出向に伴い、米国インディアナ州とバージニア州に合計17年滞在。バージニア州ハンプトン大学で日本語講師、帰国後は子供英会話教室で英語講師を務める。市役所子育て支援課非常勤職員を経て、現在は執筆活動中。日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品