目次
第1部 鑑としての伝記―殉教と背教(子どもと殉教者伝;海賊冒険譚のなかの背教者伝―フランシス・スピラと『海賊シングルトン』)
第2部 自伝のわたし語り―信仰と世俗(獄中の魂の記録―ジョン・バニヤン『溢れる恩寵』;マーガレット・キャベンディッシュの“わたし語り”)
第3部 伝記の真実―記念と記録(無名少女の偉人伝―ジョン・ダン『周年追悼詩』;王立協会と近代初期イングランドにおける伝記観)
附録 マーガレット・キャベンディッシュ「著者の生い立ちと生涯についての真実の話」(1656年)
著者等紹介
齊藤美和[サイトウミワ]
1967年、兵庫県生まれ。1998年、奈良女子大学大学院人間文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。現在、奈良女子大学教授。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。