- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > ラジオ番組
目次
祝島の運動会
映画『東京原発』
モイカ
社民党・福島みずほさん来島
田ノ浦をめぐる動き
意見広告とCOP10での記者会見
アイランダー&島とのつながり
祝島の郷土料理(1)かんぴょう汁
祝島の郷土料理(2)カンコロ&かすどろ
「アイランダー2010」を訪ねて〔ほか〕
著者等紹介
優子☆[ユウコ]
1961年12月、島根県生まれ。1歳の時から山口県岩国市で育ち、10歳の時、熊毛郡田布施町に転居。麻郷小学校、田布施中学校、熊毛南高校を経て、地元の信用金庫に就職。1985年から26年間、千葉県に住む。調理師免許を取得。2012年、地元に帰り、4月から祝島で「民宿くにひろ」のおかみさんになる
國弘秀人[クニヒロヒデト]
1962年3月、山口県熊毛郡上関町祝島生まれ。祝島小学校、祝島中学校を経て、熊毛南高校へ進学。愛媛大学工学部を卒業後、神奈川県の情報機器メーカーに就職。1997年に「祝島ホームページ」を開設したのがきっかけとなり、2000年に祝島にUターン。その後、ハッピーアイランド企画を設立し、パソコンサポートの仕事をする。島おこしボランティア団体「祝島ネット21」の事務局長を務め、2001年から「祝島不老長寿マラソン」の実行委員長を10年間続ける。2012年に優子☆と結婚し、両親が経営していた「民宿くにひろ」を継いで、夫婦で経営中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



